日々の出来事や趣味についての日記です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 お金と稼ぐために何するべきなのか? これを考えているときにネットビジネスで資産を・・・ 不労所得を得るために資産を・・・ などの文言をよくみます。 お金を増やす方法のひとつとして投資があります。 どうやって投資を始めようか? そんなふうに考えている人多いと思います。 はじめは怖い(投資するのは)こう思います。 でも本当に怖いのは何かを考えてみてください。 実は老後のために貯蓄しているだけでは・・・ ですよ。 政府は面倒を見てくれるとい思いますか? もっといえば保険だってどうなるかわからない状態ですよね。 そうすると何をしなければ明確ですよね。 自分の食い扶持は自分で何とかする。 昔(江戸時代以前)はそうだったでしょう。 日本の歴史を少しだけ勉強すればわかるのですが・・・。 なので自分のことは自分でまもる。 だからお金のことも自分で守る。 増やす。 そう決意したときいろんな世界があることが見えてきました。 まだ全部がどうというわけではないし、不労所得で生活できるまでは 今はいっていないけれど近い将来までにこの状態に行きます。 その方法や失敗をこれから書いていきます。 情報商材も良いと思います。 興味があればこれらのものから情報を仕入れてもいいと思います。 インターネットでお金を稼ぐ方法 ![]() PR 自分にあったシャンプー。 永遠のテーマですね。 シャンプーは3ヶ月ごとにいろいろ試してみましょうね。 きっといいのがみつかります。 Aiko愛用のシャンプーありますよ。 ![]() シャンプーランキング ・マシェリ ・育毛 ・アミノ酸 ・オーガニック ・フケ いろいろあります。 ランキングは 1:LUX 2:TSUBAKI 3:パンテーン 4:アジェンス 5:ヴィダルサスーン ・・・ ポイント最大9倍美しい髪へ導く洗い流さないトリートメントケラスターゼ NU ソワンオレオ リ... バンクーバーオリンピック良かったですね。 まだまだ余韻に浸っていますよ。 特にスケートキムヨナと浅田真央の演技。 衣装は対照的でしたね。 アイススケートの靴買ってしまいそうになりましたね。 ![]() BAUER/バウアー VAPOR X20 シニア 【アイスホッケースケート靴】 ◆気になるページへのリンク◆ ★父の日プレゼントはネクタイピンを贈りましょう。ダンヒルのネクタイピン。 父の日におくりたいネクタイブランドベストテン。 世界ではのっぽな建物が目白押しですよね。 来年には東京スカイツリーが完成ですね。 なんと634メートルもあるそうな。 これ完成すれば世界で第2位ののっぽ建造物です。 ちなみにベスト5位までを書くとこんな感じ。 第1位 ブルジュ・ハリファ(UAE) 828m 第2位 東京スカイツリー(日本) 643m 第3位 広州テレビ観光塔(中国) 610m 第4位 CNタワー(カナダ) 553.3m 第5位 オスタンキノ・タワー(ロシア) 540.1m ダントツでブルジュ・アリファが高いですね。 2位以下に180mも差をあけています。 東京スカイツリーはもう半分くらいできているようですね。 ◆気になるページへのリンク◆ 父の日プレゼントはトレーニングシューズを贈ろう。ナイキ。 父の日プレゼントはブランドネクタイに決まりです。ブランドネクタイショップ。
お金のことについて考えているとき思うこと。
たまにこんなこと考えるとよく手段が目的になっている。 実際「お金持ちになりたい。」という願望を持ったときに うえの3つの問いに答えられないときあります。 私も実際このぐるぐる周りの質問に自分自身に答えられない ときあります。 それじゃまずはこの部分解決してしまったら あとは目的に向かってまっしぐらですよね。 でもこれについては実は自分自身に問いかけ続ける 必要があります。 いろんな本とかを読んで自分を鍛える必要もあります。 ![]() ![]() 【質問1】 どうしてお金がほしいと思うのか? 私は経済的な自由がほしいから。 【質問1】 何でお金が必要なのか? 経済的自由を得るため。 【質問1】 そのお金で何をしたいのか? 時間という自由と経済的な自由をえてすきなことをする。 これが私の結果です。 皆さんもいろいろあると思いますので考えてみてください。 私がヒントをもらったのはこの本でした。 ![]() ![]() 実はこのことについては学生のときに感じていたことのように 今思えば感じます。 昔履歴書を書くときにこんなくだりを履歴書の一部に書いていました。 「なんのために仕事して、何のために生きるのか・・・」 多分感覚では感じていたんだろうと思います。 それを具体的にイメージすることができなかったのでしょうね。 方法論 それでは何を「自由(時間と経済的)」を得るために何する? インターネットビジネスの常套句(じょうとうく)であるこれですね。 「不労所得」をえる。 具体的な方法としてはこうなります。 それではその「不労所得」を得るためには何をするんだ? インターネットビジネスでもいいしリアルビジネスでもいい。 何でもいいので「不労所得」をえる方法を見つける。 これですね。 私はまだこの自由は得ることができていません。 これからこの自由を得るために歩き始めました。 その記録をこれから書いていきます。 |
いろいろ情報
◆◆ピックアップ!◆◆
![]() ◆◆無料レポート◆◆ 無料レポートからはじめの一歩を・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カレンダー
プロフィール
HN:
ひろぴょん
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
スポンサー
|